従姉妹の付き合い
子どもの頃はお互い祖父母の家で会うので、姉妹にも近い
感じがあったと思う。
しかし、私の場合、結婚して子供が生まれ、夫の親兄弟との
付き合いが始まり、また別の交友関係も拡がってくると当然の
ように従姉妹とはとても疎遠になってしまった。
会うのはお葬式くらい。そんな時に昔話に花を咲かせるわけにも
いかず、殆ど短い挨拶だけで終わっていた。
そんな何十年かが過ぎ、義父母も他界し、目に見えない遠慮のような
ものから解放された頃、従姉妹から趣味の作品展示会に誘われ
二年に一度位のペースで会うようになった。
やはり、血縁があるというのはただの友達とは違う不思議な感覚が
あり、疎遠だったことも忘れ話し込む。一昨年初めて別の従姉妹も
誘い三人で会った。その従姉妹二人は数年間同じ家に住んでいたことも
あり、まさに姉妹のように共通の話題がたくさんある。
三人で撮ってもらった写真を手にすると、なるほど従姉妹だ~と笑って
しまう。
これからも何度こんな機会があるかしれないけれど大事にしたいと
思う。
父方、母方のいとこは合わせて三十数名いるが、親が兄弟姉妹という
仲でありながら、もう会う機会はまず無いだろうと思える人もいる。
しかし孫にとって従兄弟と呼べるのは、今のところ二人だけ。
日本の人口も減るわけだと実感。
取りあえず二歳上、四歳下の二人に六月会う約束をしたので楽しみ。
感じがあったと思う。
しかし、私の場合、結婚して子供が生まれ、夫の親兄弟との
付き合いが始まり、また別の交友関係も拡がってくると当然の
ように従姉妹とはとても疎遠になってしまった。
会うのはお葬式くらい。そんな時に昔話に花を咲かせるわけにも
いかず、殆ど短い挨拶だけで終わっていた。
そんな何十年かが過ぎ、義父母も他界し、目に見えない遠慮のような
ものから解放された頃、従姉妹から趣味の作品展示会に誘われ
二年に一度位のペースで会うようになった。
やはり、血縁があるというのはただの友達とは違う不思議な感覚が
あり、疎遠だったことも忘れ話し込む。一昨年初めて別の従姉妹も
誘い三人で会った。その従姉妹二人は数年間同じ家に住んでいたことも
あり、まさに姉妹のように共通の話題がたくさんある。
三人で撮ってもらった写真を手にすると、なるほど従姉妹だ~と笑って
しまう。
これからも何度こんな機会があるかしれないけれど大事にしたいと
思う。
父方、母方のいとこは合わせて三十数名いるが、親が兄弟姉妹という
仲でありながら、もう会う機会はまず無いだろうと思える人もいる。
しかし孫にとって従兄弟と呼べるのは、今のところ二人だけ。
日本の人口も減るわけだと実感。
取りあえず二歳上、四歳下の二人に六月会う約束をしたので楽しみ。
by gerakon
| 2013-05-10 00:33
|
Comments(0)
カテゴリ
最新の記事
友人が入院手術 |
at 2019-02-18 20:56 |
ブログ振り返れば… |
at 2019-02-14 16:19 |
血液検査結果 |
at 2019-02-09 17:36 |
身辺穏やかに… |
at 2019-02-05 16:41 |
今更だけど昨年終わったドラマを~ |
at 2019-02-01 16:29 |
最新のコメント
> cazorlaさん .. |
by gerakon at 21:47 |
歩くときに歩幅をちょっと.. |
by cazorla at 21:08 |
鍵コメさん、コメントあり.. |
by gerakon at 16:42 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 12:55 |
おはようございます~ .. |
by noamaru2 at 10:08 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 00:21 |
こんばんは~ 先ず.. |
by noamaru2 at 22:35 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 23:46 |
こんにちは~ コメ.. |
by noamaru2 at 14:58 |
> きずつばさん ケー.. |
by gerakon at 16:30 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧