初めてのお使い…ではなくお店やさん?
夫は定年退職後かなり木工に凝り、もう何十点作ったか見当もつかない位熱中しています。

ちょっとディスプレーのリハーサル。さあ、三時間限定オープンのじいちゃんのお店。
プレゼントしたり、知人から頼まれて有料でお引き受けすることもありましたが
なかなか対面で販売というのは苦手でいくら勧められても尻込みしていました。
でも、今回のバザーで目新しいから是非と頼まれ出店(笑)することになりました。
数カ月かけて時間がある限り工房に出掛けてコツコツ作り上げました。
高い?安い?と馴れない値段付けに一番苦労しているようでした。

『別に売れなくて良いから』と言いながらもやはり少しでも多く寄付が出来るようにと
思うようですね。

見よう見マネで作ったものが多いけど頑張りは自他共に認めるところです。
あっ、私は別フロアー遊休品販売担当なので店主さんの様子を見る事は出来ませんが
大丈夫かな~と心配しつつ応援するつもりです。

by gerakon
| 2017-11-11 20:44
|
Comments(6)

こんばんは~
ヴィオラさん、ご主人の作られた、温かい木のぬくもりの玩具、近くに住んでいたら絶対買いに走りますよ!
買い占めたいくらいです!
娘が、木の玩具や小物が大好きで、子供たちに選んで買ってきています。
オーダーでもご主人に御願いしたいぐらいです。
バザーでは、きっと直ぐに売り切れますよ!
あ~ぁ、買いに行きた~い!!
ヴィオラさん、ご主人の作られた、温かい木のぬくもりの玩具、近くに住んでいたら絶対買いに走りますよ!
買い占めたいくらいです!
娘が、木の玩具や小物が大好きで、子供たちに選んで買ってきています。
オーダーでもご主人に御願いしたいぐらいです。
バザーでは、きっと直ぐに売り切れますよ!
あ~ぁ、買いに行きた~い!!
Like

おはようございます~
素晴らしい!!バザーで出品されるのですか!
なんだか申し訳ないような?何処かで作品展を開催してみたい程の力作ばかり。。。
きずつばさんと同じように、私も欲しいものばかりです~
温もりがあって部屋に飾っておきたいです。
どうかバザーが大盛況でありますように(^人^)
ケーキ屋さんも頑張ってくださいネ!
素晴らしい!!バザーで出品されるのですか!
なんだか申し訳ないような?何処かで作品展を開催してみたい程の力作ばかり。。。
きずつばさんと同じように、私も欲しいものばかりです~
温もりがあって部屋に飾っておきたいです。
どうかバザーが大盛況でありますように(^人^)
ケーキ屋さんも頑張ってくださいネ!
> きずつばさん
バザー終わりましたぁ~。一番ガッカリしたのは頑張って作ったケーキが一本も
ゲット出来なかった事でした。持ち場から離れられなかったのが原因ですが(>_<)
担当の遊休品コーナーは超安値にしたので良い物はアッという間に売れてしまい
こちらも狙っていた物は何一つ買えませんでした。私って大体こんな感じなんですが(笑)
夫の木工品は完売ではありませんが結構人気があり、予約注文が多くクリスマスまで大変!と
本人も驚いてます。フォトフレームを10個など言われた方は来年で良いからということですが
一つ一つ丁寧に仕上げなければと心して取り掛かるみたいです。
コメント頂いた時『きずつばさんが写真をご覧になってオーダーしたいくらいだって』と
言ったら『この程度の物を…』と照れながらも嬉しそうでしたよ。
お褒めの言葉ありがとうございます。(^v^)
北海道はあまりに遠し…ですね。
今日はお天気も良い事だしこれから、さぼっていたお掃除頑張らないと…。
11月半ばになると気忙しくなりますね。お体、どうぞおたいせつに。
バザー終わりましたぁ~。一番ガッカリしたのは頑張って作ったケーキが一本も
ゲット出来なかった事でした。持ち場から離れられなかったのが原因ですが(>_<)
担当の遊休品コーナーは超安値にしたので良い物はアッという間に売れてしまい
こちらも狙っていた物は何一つ買えませんでした。私って大体こんな感じなんですが(笑)
夫の木工品は完売ではありませんが結構人気があり、予約注文が多くクリスマスまで大変!と
本人も驚いてます。フォトフレームを10個など言われた方は来年で良いからということですが
一つ一つ丁寧に仕上げなければと心して取り掛かるみたいです。
コメント頂いた時『きずつばさんが写真をご覧になってオーダーしたいくらいだって』と
言ったら『この程度の物を…』と照れながらも嬉しそうでしたよ。
お褒めの言葉ありがとうございます。(^v^)
北海道はあまりに遠し…ですね。
今日はお天気も良い事だしこれから、さぼっていたお掃除頑張らないと…。
11月半ばになると気忙しくなりますね。お体、どうぞおたいせつに。
> noamaru2さん
いつもありがとうございます。
今日はお世話になった人へのお礼メールや電話などでちょっと落ち着きませんが
それでも『終わった感』に浸っております。(^v^)
ただ、初めての試みの梅焼酎の梅を使ったケーキなどハーフの一本も買えなかったのは
残念でした。でも、お客様優先ですから仕方ありませんね。
夫の作品達は想像以上に人気で関係者に安過ぎるってクレームが??(笑)
困ってしまいますよね。やはり商売には向いてないって自覚したようです。
注文を頂いた点数が多く、急ぎ取り掛からねば…と焦り気味。
これまではお値段とかつけないで依頼主さんは何か好物を下さったりしてましたが
ちょっと勝手が違い戸惑っています。
先ずはクリスマスグッズを急がないといけませんね。
ノアマルさんからもおほめ頂いた旨伝えましたたら、やはり嬉しいみたいですよ。
本当に近かったらご注文承りたいところですが本人曰く『似たようなのはどこにでも
あるよ。自分もそんなのを参考にしてるから』だそうです。照れてるようです(笑)
ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
今日はお世話になった人へのお礼メールや電話などでちょっと落ち着きませんが
それでも『終わった感』に浸っております。(^v^)
ただ、初めての試みの梅焼酎の梅を使ったケーキなどハーフの一本も買えなかったのは
残念でした。でも、お客様優先ですから仕方ありませんね。
夫の作品達は想像以上に人気で関係者に安過ぎるってクレームが??(笑)
困ってしまいますよね。やはり商売には向いてないって自覚したようです。
注文を頂いた点数が多く、急ぎ取り掛からねば…と焦り気味。
これまではお値段とかつけないで依頼主さんは何か好物を下さったりしてましたが
ちょっと勝手が違い戸惑っています。
先ずはクリスマスグッズを急がないといけませんね。
ノアマルさんからもおほめ頂いた旨伝えましたたら、やはり嬉しいみたいですよ。
本当に近かったらご注文承りたいところですが本人曰く『似たようなのはどこにでも
あるよ。自分もそんなのを参考にしてるから』だそうです。照れてるようです(笑)
ありがとうございました。
ヴィオラさん、こんにちは。
ご主人、ヴィオラさん、バザーお疲れ様でした。
ご主人の作品、写真を拡大して拝見しました(何気に目がね・・笑)
とても素晴らしい作品!!
木の玩具は、温もりがあり優しくて良いですね。
退職後に始めて、こんなに素晴らしい作品ができるなんて・・
丁寧な作品に、ご主人の愛情を感じます。
バザーは、お手伝いをしていると欲しいものが買えなかっりでがっかりですが、完売は嬉しいですね。
次回の楽しみに(^_^)
あっ、次回もお手伝いかな・・・
ご主人、ヴィオラさん、バザーお疲れ様でした。
ご主人の作品、写真を拡大して拝見しました(何気に目がね・・笑)
とても素晴らしい作品!!
木の玩具は、温もりがあり優しくて良いですね。
退職後に始めて、こんなに素晴らしい作品ができるなんて・・
丁寧な作品に、ご主人の愛情を感じます。
バザーは、お手伝いをしていると欲しいものが買えなかっりでがっかりですが、完売は嬉しいですね。
次回の楽しみに(^_^)
あっ、次回もお手伝いかな・・・
> kiwa_39さん
いつもありがとうございます。拡大して見て頂けましたか?(笑)
ブロ友さん皆様がイイネって言って下さるので益々励みになる事でしょう。
でも、何でも年齢を重ねるごとに衰えますよね~。いつまで続けられるかな?
これからお弁当持参で工房に行き又依頼品を作り始めるみたいです。
これまで子供が幼稚園時代から私もバザーに係わって来ましたが、いつも
何故かお食事担当で、今回初めて遊休品手づくり手芸品コーナーになり
物珍しかったです。でも、最後まで売れなければ良いな~と思っていた品は(笑)
見事に買われて行きました。でも、感謝ですね。(^-^)
明日は母の三回忌、その後バザーの反省会、来週早々息子が帰省気忙しい事です。
ホッと一息はいつでしょう。
kiwaさんもお疲れが出ているようですね。年の瀬に向かいどうぞお気を付け下さい。
ありがとうございました。(^v^)
いつもありがとうございます。拡大して見て頂けましたか?(笑)
ブロ友さん皆様がイイネって言って下さるので益々励みになる事でしょう。
でも、何でも年齢を重ねるごとに衰えますよね~。いつまで続けられるかな?
これからお弁当持参で工房に行き又依頼品を作り始めるみたいです。
これまで子供が幼稚園時代から私もバザーに係わって来ましたが、いつも
何故かお食事担当で、今回初めて遊休品手づくり手芸品コーナーになり
物珍しかったです。でも、最後まで売れなければ良いな~と思っていた品は(笑)
見事に買われて行きました。でも、感謝ですね。(^-^)
明日は母の三回忌、その後バザーの反省会、来週早々息子が帰省気忙しい事です。
ホッと一息はいつでしょう。
kiwaさんもお疲れが出ているようですね。年の瀬に向かいどうぞお気を付け下さい。
ありがとうございました。(^v^)
カテゴリ
最新の記事
友人が入院手術 |
at 2019-02-18 20:56 |
ブログ振り返れば… |
at 2019-02-14 16:19 |
血液検査結果 |
at 2019-02-09 17:36 |
身辺穏やかに… |
at 2019-02-05 16:41 |
今更だけど昨年終わったドラマを~ |
at 2019-02-01 16:29 |
最新のコメント
> cazorlaさん .. |
by gerakon at 21:47 |
歩くときに歩幅をちょっと.. |
by cazorla at 21:08 |
鍵コメさん、コメントあり.. |
by gerakon at 16:42 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 12:55 |
おはようございます~ .. |
by noamaru2 at 10:08 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 00:21 |
こんばんは~ 先ず.. |
by noamaru2 at 22:35 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 23:46 |
こんにちは~ コメ.. |
by noamaru2 at 14:58 |
> きずつばさん ケー.. |
by gerakon at 16:30 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧