今日はちょっと嬉しい色々復活復旧の日(^-^)
先日来、ブログの投稿はもちろん、コメントの返信さえ難しくなり、遂にここまでか~と

思いつつ、お助けマンの息子に℡。ほんの5分ほどで復旧しました。ありがたや~
ブログを勧めてくれたのも息子なのでとても協力的なのです。同じ状態になったら次は自分で何とか
対応出来るかしら?
今日は他にも復活したものが…。先ず、アロエ。冬の間ずっと室内に入れて置いたけどそろそろ良いのでは?とひと月程前ベランダに出したら瞬く間に茶色っぽくしおれてしまって…。
でも、外気に触れると最初はいつもこんな感じと私は分かっていました。でも、何もしないで眺めるだけの夫が)『もう絶対ダメだ~』と…。(笑) 僅かずつ緑がかって来て今日遂にすっかり元のお姿に…
『ワー、ホントだ~』と喜んでいます。
これで元気に過ごせます。何しろ医者要らずですから~


次にエアコン…。4基のうち2基が殆どリモコンが効かない状態になり、いよいよ今夏も暑そうだし
(冬はヒーター、電気ストーブ)買い替え、もしくは修理と思っていました。
ただ既に部品は無いと聞いていたので修理は無理として下見をしてみようと話していました。
ところが、突然我が家の3基が不具合当該機種になっているとメーカーから連絡が…。
早速派遣された整備担当者。とても感じの良い方ですっかり信頼してこれまでの経緯を
そのまま話したら、点検個所はちゃんと見て下さり異状なし。どれもリビング以外なので稼働時間が
短いせいか、内部もびっくりするほどきれいで今買い替えは勿体ないですね~と良心的でした。
少々作業料金はかかるけれどかなりの確率で使えるようになるはずと言ってくれ、本当に部品交換の
必要も無くバリバリ復活しました。夫もそれを見ていて同じ状態になったらやってみるって意欲満々(笑)
外したパネル類は合間に洗って干し、元通りに装着。バイオ、炭フィルターも有料で三基とも交換。
今年の夏は心配なく快適に過ごせそう~。
そんなわけでささやかだけど、そして出費も少々あったけど~(一基買うよりずっと安く)本当に
嬉しい一日になりました。

by gerakon
| 2018-05-22 17:52
|
Comments(4)

おはようございます~(*^^*ゞ
復旧復活してホント良かったですネ!
息子さんの存在大ですわァ。頼れる存在としてこれからも遠隔操作して頂けますね。
とにかくPCの調子が悪いと、もうお手上げです。
名医がいつもいてくれるヴィオラさんは幸せですネ!
アロエも置かれた場所で咲いて…。逞しく生きてますね。
エアコンが…。我が家も昨年末にメーカーさんが来てくださり無料交換!超ラッキーでした。
ヴィオラさんもこれでこの夏は安心して暮らせますね🎵ホント良かったです~
さあ、今から診察です。次ぎが私かな?
ドキドキ緊張。ではまた後ほど(^^)v
復旧復活してホント良かったですネ!
息子さんの存在大ですわァ。頼れる存在としてこれからも遠隔操作して頂けますね。
とにかくPCの調子が悪いと、もうお手上げです。
名医がいつもいてくれるヴィオラさんは幸せですネ!
アロエも置かれた場所で咲いて…。逞しく生きてますね。
エアコンが…。我が家も昨年末にメーカーさんが来てくださり無料交換!超ラッキーでした。
ヴィオラさんもこれでこの夏は安心して暮らせますね🎵ホント良かったです~
さあ、今から診察です。次ぎが私かな?
ドキドキ緊張。ではまた後ほど(^^)v
Like

こんにちは〜
ヴィオラさん、ラッキー続きですね!
エアコンは以前から仰ってましたもんね〜部品代だけで抑えられて良かったですね!
パソコンも長男さんが調整してくれて、また投稿に励んでくださいね!
最近はヴィオラさん、とても運が良い事ばかり!
羨ましいわぁ⤴
私もスマホの機種変をした事がラッキーだったのか、LINEブログとAmebaブログをシェアすることが簡単になりました〜
これからもよろしくお願いします(^^)v
ヴィオラさん、ラッキー続きですね!
エアコンは以前から仰ってましたもんね〜部品代だけで抑えられて良かったですね!
パソコンも長男さんが調整してくれて、また投稿に励んでくださいね!
最近はヴィオラさん、とても運が良い事ばかり!
羨ましいわぁ⤴
私もスマホの機種変をした事がラッキーだったのか、LINEブログとAmebaブログをシェアすることが簡単になりました〜
これからもよろしくお願いします(^^)v
> ノアマル2さん 今朝ほどは診察前にコメントを頂きありがとうございます。
良い診断結果が得られたでしょうか? 私はお弁当持参で出掛け、五時前に帰宅しました。
小規模の勉強会+ボランティアで、帰りは皆さんを(四人)無事お送りし…。
そうなんです~。息子はゆっくり丁寧に何度でも教えてくれるので助かります。
この前は写真が取り込めなくなって…。結構忍耐強いので今更ながらやはり教員向き
だったかな~と思います。(笑)
エアコンが二台とも当分大丈夫そうなので嬉しいです。夫が『ちょっと教えてもらったら
全部自分で出来るのに~』と言ってました。でしょうねという感じです。
何年か先、故障したらお願いしましょう。元気でいれば…だけど。
アロエも、自分だけ室内に居る時は我がもの顔だったけど、いきなりみんなと一緒にされたら
しばらくショポン…って何だかちょっとシャイな人間みたいですね。(*^_^*)
『やっと、なれましたか?』って声を掛けたくなりますわ~。
有難うございました。今日は一日雨で鬱陶しいです。どうぞお大事になさってくださいね。
良い診断結果が得られたでしょうか? 私はお弁当持参で出掛け、五時前に帰宅しました。
小規模の勉強会+ボランティアで、帰りは皆さんを(四人)無事お送りし…。
そうなんです~。息子はゆっくり丁寧に何度でも教えてくれるので助かります。
この前は写真が取り込めなくなって…。結構忍耐強いので今更ながらやはり教員向き
だったかな~と思います。(笑)
エアコンが二台とも当分大丈夫そうなので嬉しいです。夫が『ちょっと教えてもらったら
全部自分で出来るのに~』と言ってました。でしょうねという感じです。
何年か先、故障したらお願いしましょう。元気でいれば…だけど。
アロエも、自分だけ室内に居る時は我がもの顔だったけど、いきなりみんなと一緒にされたら
しばらくショポン…って何だかちょっとシャイな人間みたいですね。(*^_^*)
『やっと、なれましたか?』って声を掛けたくなりますわ~。
有難うございました。今日は一日雨で鬱陶しいです。どうぞお大事になさってくださいね。
> きずつばさん いつもありがとうございます。
ラッキー続き。ふふっ、何だかね~。エアコンはリモコンセンサーのキャッチする部分を
磨くだけで良かったみたいです。簡単ではないようでしたが主人は自分でやりたくて
ウズウズ…。目に見えるようでしょう。(笑)これだけの作業で二基で出張費込み二万円?
なんてね。水道蛇口を交換した時の事を思い出しました~。
ブログもお手あげ状態でしたがこうして無事復旧し嬉しくて…。このままご縁が
切れてしまったらどうしようなんて思っていました。セキュリティ関係の事で厳しくなっているのだと思うと余計怖気づいてしまい…。何があっても先ず息子に…(夫は短気なので
怒られているような感じで苦手~笑)
きずつばさんのブログにもコメント出来るようになるのかもしれませんね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
きずつばさん、息子さんとのラウンド思い切り楽しまれたようですね。
ちょっと雪の残る山々…美しく、本当に国内とは思えません。
外国人が凄く多いみたいですね。北海道は大人気で潤ってきたのではないでしょうか?
ラッキー続き。ふふっ、何だかね~。エアコンはリモコンセンサーのキャッチする部分を
磨くだけで良かったみたいです。簡単ではないようでしたが主人は自分でやりたくて
ウズウズ…。目に見えるようでしょう。(笑)これだけの作業で二基で出張費込み二万円?
なんてね。水道蛇口を交換した時の事を思い出しました~。
ブログもお手あげ状態でしたがこうして無事復旧し嬉しくて…。このままご縁が
切れてしまったらどうしようなんて思っていました。セキュリティ関係の事で厳しくなっているのだと思うと余計怖気づいてしまい…。何があっても先ず息子に…(夫は短気なので
怒られているような感じで苦手~笑)
きずつばさんのブログにもコメント出来るようになるのかもしれませんね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
きずつばさん、息子さんとのラウンド思い切り楽しまれたようですね。
ちょっと雪の残る山々…美しく、本当に国内とは思えません。
外国人が凄く多いみたいですね。北海道は大人気で潤ってきたのではないでしょうか?
カテゴリ
最新の記事
友人が入院手術 |
at 2019-02-18 20:56 |
ブログ振り返れば… |
at 2019-02-14 16:19 |
血液検査結果 |
at 2019-02-09 17:36 |
身辺穏やかに… |
at 2019-02-05 16:41 |
今更だけど昨年終わったドラマを~ |
at 2019-02-01 16:29 |
最新のコメント
> cazorlaさん .. |
by gerakon at 21:47 |
歩くときに歩幅をちょっと.. |
by cazorla at 21:08 |
鍵コメさん、コメントあり.. |
by gerakon at 16:42 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 12:55 |
おはようございます~ .. |
by noamaru2 at 10:08 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 00:21 |
こんばんは~ 先ず.. |
by noamaru2 at 22:35 |
> noamaru2さん.. |
by gerakon at 23:46 |
こんにちは~ コメ.. |
by noamaru2 at 14:58 |
> きずつばさん ケー.. |
by gerakon at 16:30 |
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧